







「日本の文化レベルを守る者としてありたい」
日本の文化レベルを
守る者としてありたい
流量調査による不明水の定量、スクリーニング調査による不明水の絞り込み、誤接続調査・送煙調査による発生源の特定など、不明水・雨天時浸入水対策に関する様々な調査実績があります。
浸水対策に欠かせないハザードマップ作成に必要な水位調査、グリーンインフラ事業に対応する流量調査などの調査実績があります。
潜行目視・カメラ調査、コア採取によるコンクリート診断、鉄筋探査、弾性波検査など、下水道管路施設を中心に、さまざまな劣化調査の実績があります。
不明水区域を絞り込む水位スクリーニングや、浸水危険度が高い区域を絞り込む、水位計測に使用します。簡単に仮設でき、同時に数百箇所を計測することができます。
マンホール内に端末を仮設しクラウド経由で水位・流量・映像などをWEB監視できる「マンホールステーション」は、雨天時の状況を監視しながら調査できる画期的な製品です。
維持管理会社様向けに、弊社の調査業務の必要な部分だけをパックにしてレンタルしています。
JISに適合する開水路流量計を開発しています。多様な水路や現場形状への対応が可能で、計測目的に合わせて最適な流量計測をご提案します。
センサー・メモリー・電池が一体となったチップ状の水位計です。管内に簡単に仮設できるタイプや地上から簡単に水位観測ができる直営事業向けモデルがあります。
常設タイプとポータブルタイプをラインナップしています。JIS適合型の開水路流量計にも対応し、ポータブルタイプでも高い計測精度を誇ります。
水位・流量をはじめとするフィールドの計測情報を、スマホやPCで簡単に確認できるWEB型の遠隔監視システムで、手軽に情報共有や一元管理を実現します。
WEB監視型フィールドロガーとタフネットを使った、水位や流量観測業務のサブスクリプションサービスです。ポータブル端末を利用すれば簡単に仮設でき、設置翌日から計測・監視が開始できます。
用途に応じた各種モデルを、オンラインストアでご用意しています。
このたびは、お足元の悪い中「下水道管路管理技術施工展2025三重」にて
弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
当日ご紹介いたしました製品やサービスについて、ご不明な点や資料のご希望などがございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、より良いご提案を続けてまいります。
引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。


9月4日(木)、公益社団法人 日本下水道協会主催の、
「タウンマッチング in 新潟市」に参加させていただきました。
新潟市さまが有する課題・求める提案「雨天時浸入水調査について」に対して、
「WEB遠隔監視と水位スクリーニングによる効率的な雨天時浸入水対策」を
ご紹介させていただきました。
ご参加いただきました新潟市のみなさま、下水道協会のみなさま、
貴重な機会を設けていただきまして、有難うございました。


7月29日(火)〜8月1日(金)に開催されました「下水道展’25大阪」、無事終了いたしました。
期間中は連日の猛暑の中、ご来場賜りました皆さまに心より御礼申し上げます。


令和7年7月29日(火)〜8月1日(金)の4日間で開催されます、
下水道展’25大阪に出展いたします。
マンホール内作業の安全対策に対応する新製品『マンホールステーションアラート』をはじめ、
WEB監視型のフィールドモニタリング機器、水位スクリーニングに最適な水位チップシリーズ
を展示します。
ご来場の際は是非お立ち寄りください。
会場:インテックス大阪 1号館 維持管理ゾーン 小間番号1-204
※ご来場の際は入場の混雑をさけるため、事前登録をお勧めします。
下水道展2025大阪 公式サイト より事前登録願います。
このたびは、お足元の悪い中「下水道管路管理技術施工展2025三重」にて
弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
当日ご紹介いたしました製品やサービスについて、ご不明な点や資料のご希望などがございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、より良いご提案を続けてまいります。
引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。


9月4日(木)、公益社団法人 日本下水道協会主催の、
「タウンマッチング in 新潟市」に参加させていただきました。
新潟市さまが有する課題・求める提案「雨天時浸入水調査について」に対して、
「WEB遠隔監視と水位スクリーニングによる効率的な雨天時浸入水対策」を
ご紹介させていただきました。
ご参加いただきました新潟市のみなさま、下水道協会のみなさま、
貴重な機会を設けていただきまして、有難うございました。


7月29日(火)〜8月1日(金)に開催されました「下水道展’25大阪」、無事終了いたしました。
期間中は連日の猛暑の中、ご来場賜りました皆さまに心より御礼申し上げます。


令和7年7月29日(火)〜8月1日(金)の4日間で開催されます、
下水道展’25大阪に出展いたします。
マンホール内作業の安全対策に対応する新製品『マンホールステーションアラート』をはじめ、
WEB監視型のフィールドモニタリング機器、水位スクリーニングに最適な水位チップシリーズ
を展示します。
ご来場の際は是非お立ち寄りください。
会場:インテックス大阪 1号館 維持管理ゾーン 小間番号1-204
※ご来場の際は入場の混雑をさけるため、事前登録をお勧めします。
下水道展2025大阪 公式サイト より事前登録願います。