タフネット

調査事業/各種調査・対策手法及び調査に使用する機材・サービスをご紹介します

お電話でのお問い合わせ/大阪本社TEL.06-6458-1231・東京支店TEL.045-642-8580

機器事業/流量計・水位計ほか製品及びサービスをご紹介します

お電話でのお問い合わせ/PENTOUGH+(機器事業)TEL.06-6940-6191

topics

2024.12.27 年末年始 休業のお知らせ

 

拝啓

師走の候、貴社益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。

本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

誠に勝手ではございますが、令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで

お休みさせていただきます。よろしくご了承のほど、お願いいたします。

 

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほど、

よろしくお願い申し上げます。

敬具

2024.11.14 タウンマッチングに参加しました。

 

 11月12日(火)、公益社団法人 日本下水道協会が主催の、

「下水道タウンマッチングIN千葉市」に参加させていただきました。

千葉市さまが有する課題・求める提案に対して、弊社からは

自治体さまが直営で使用いただける簡易水位計「タフレベルG」

ご紹介させていただきました。

 

ご参加くださった千葉市建設局下水道企画部のみなさま、日本下水道協会のみなさま、

貴重な機会を設けていただき、有難うございました。

 

2024.09.13 新製品の情報を追加しました。

 

下水道展'24東京に出展しました、

「Manhole Station2」及び「Manhole Station JISFIT-B」をページに追加しました。

弊社では雨天時浸入水対策、浸水対策などに必要な、

河川の樋門監視、マンホール監視をご提案しています。

カタログはカタログページにて、ご自由にダウンロードください。

 

⇒ 不明水対策・雨天時浸入水対策

⇒ 排水流量計

⇒ TOUGH NET タフネット

2024.07.01 「不明水を減らす。-ウォーターPPPへ向けて-」が、月刊下水道2024年増刊号に掲載されます。

 

「不明水を減らす。-ウォーターPPPへ向けて-」が、

月刊下水道2024年増刊号(下水道展'24東京記念)に掲載されます。

不明水を減らしたいという、積年の思いをまとめた総力原稿です。

 

⇒ 「不明水を減らす。-ウォーターPPPへ向けて-」

どうぞ、月刊下水道2024年増刊号をご覧ください。

下水道展終了2週間後には、本HPにも掲載します。

 

参照資料

*01:「実現可能な排水設備対策による雨天時浸入水削減」高梨 哲彦

*02:「積雪地方の不明水対策」福島 駿

*03:「浸入地下水対策のための地下水位調査」松波 静香

*04:「管路水位リスクアセスメント」古賀 藍

*05:「緊急避難管対策に関する提案」高梨 哲彦

*06:「水位チップを使った不明水スクリーニング」高桑 国宏

*07:「マンホール内仮設 四角せきの精度管理」片山 耕一

2024.04.25 技術資料 『浸入地下水対策のための地下水位調査』を追加しました。

 

不明水の削減に不可欠な、浸入地下水対策に必要な地下水位調査

に関する方法について、これまでの調査経験に基づく提案として、

F.S調査の手掛かりになることを目論んでいます。

どうか、ご意見をお寄せください。

 

⇒ 技術資料:『浸入地下水対策のための地下水位調査』 

2024.12.27 年末年始 休業のお知らせ

 

拝啓

師走の候、貴社益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。

本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

誠に勝手ではございますが、令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで

お休みさせていただきます。よろしくご了承のほど、お願いいたします。

 

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほど、

よろしくお願い申し上げます。

敬具

2024.11.14 タウンマッチングに参加しました。

 

 11月12日(火)、公益社団法人 日本下水道協会が主催の、

「下水道タウンマッチングIN千葉市」に参加させていただきました。

千葉市さまが有する課題・求める提案に対して、弊社からは

自治体さまが直営で使用いただける簡易水位計「タフレベルG」

ご紹介させていただきました。

 

ご参加くださった千葉市建設局下水道企画部のみなさま、日本下水道協会のみなさま、

貴重な機会を設けていただき、有難うございました。

 

> TOPICSすべてを見る